コレオノイド内で GR-001 のサンプル動作を動かしてみる¶
プロジェクトファイルが正常に読み込まれた場合、「アイテムビュー」には、ロボットのモデルや動作データに対応するアイテムが下図のようにツリー状に表示されています。

ある動作データを再生対象としたい場合は対応するアイテムを選択状態にする必要があります。ここでは "SampeMotion1" という名前のついたアイテムをクリックして選択状態にしてください。(選択状態になると図のようにアイテム名の周囲が強調表示されます。)
次に、「タイムバー」の左端にあるボタン(下図の赤枠のボタン)を押して下さい。 このボタンを押すと時刻0からの時間進行が始まり、動作データが選択されている場合はその動作のアニメーションが表示されることになります。

タイムバー上の時刻スライダーが移動しつつ、「シーンビュー」内に表示されているロボットが下図のようなポーズをとりながら体操のような動作を始めましたでしょうか?

もしうまくアニメーションが表示されない場合は、「アイテムビュー」において"SampleMotion1"が選択されているかを確認してください。